- 本城寺ではご遺骨の一時預かりを行っております。
- 「お墓がない」「お墓を作っている最中でご遺骨を置く場所がない」というような方はぜひご検討下さい。
- お布施は1霊、1年間で1万円~です。

小坊主くん
遺骨を一時的に預けられるって便利だね!
本城寺のご遺骨一時預かりとは?お布施は?
本城寺ではご遺骨一時預かりを行っており、お墓などの置く場所がないご遺骨を一時的に大切にお預かりしています。
本城寺の本堂内の安置場にご遺骨を安置させて頂き、毎日お経が聞こえる場所にて、故人の方の尊厳を保ちつつ、ご遺骨の置き場所に困っている方のニーズにもお応えしています。
ご遺骨一時預かりは1霊、1年間1万円~になります。
月割での対応はしておりませんのでご了承下さい。(6か月しか利用していないので半額という事にはなりません。1万円~となります)
ご遺骨一時預かりを利用できる方は?
ご遺骨一時預かりは当山檀信徒の方はもちろんのこと、宗派を問わずご利用できます。
当山檀信徒以外の方でも大丈夫ですのでご安心下さい。
ただし、下記の約款に同意・記入して頂くことが条件です。(ご遺骨を預けて頂く際に記入して頂きます)
- 印鑑が必要となります。
- 運転免許証やマイナカードなど記入した住所の有効性が確認できるものの写しを取らせて頂きます。
- お申し込みになる方以外に保証人が1人必要になります。保証人の方にも書類に同意・記入いただき、身分証明書の提示をお願いしております。
注意点
ご遺骨一時預かりの使用者の方には、夏のお施餓鬼法要などについてお手紙でご案内致します。
また、ご遺骨一時預かりはあくまでも一時的なものとなりますので、なるべく早くお墓や永代供養などをご準備して下さいますようお願いしております。
なお、本城寺でもお墓や永代供養墓の準備がありますので、ご希望の方はご相談下さい。(本城寺のお墓や永代供養墓に申し込まなくても全く問題はございませんし、責めるようなことも絶対ありませんのでご安心ください)